POKEFiは購入時すでに5Gのデータ通信量がついています。しかし、数日使用するとすぐにデータ残量はなくなってしまうでしょう。
そこで、今回はPOKEFIのデータチャージ方法について解説します。
POKEFiのデータチャージ方法と手順
さっそく、POKEFIのデータチャージ方法について解説します。
手順は下記の通りです。
1.PayPalアカウントを作成する
2.http://a.pokefi にアクセスする
3.Packageから購入するデータを選ぶ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
PayPalアカウントを作成する
POKEFiのデータチャージにはPayPal(ペイパル)を利用するのが便利です。PayPalのアカウントを持っていない方は、まずアカウント作成から始めましょう。
PayPal(ペイパル)
http://a.pokefiにアクセスする
PayPalのアカウントを取得したら、次にPOKEFiのホーム画面を開きます。
POKEFiのホーム画面
※はじめてPOKEFiのホーム画面にアクセスする方は「写真付きでわかりやすい!POKEFi(ポケフィー)の初期設定手順を解説②」を参考にユーザー登録を完了しておきましょう。
ホーム画面の下にある、Packageを選択すると、Order Packageの画面に切り替わります。ここから購入するデータを選びましょう。
Packageから購入するデータを選ぶ
POKEFiで購入できる主なデータは下記の通りです。
① 5GB DATA (China VPN):US$ 30(アクティベートしてから10年間有効)
中国本土でVPN回線を利用してネットにアクセスするパッケージです。
② 5-DAYPASS(1GBデータ):US$ 15(アクティベートしてから5日間有効)
③ 500MB DATA(500MBデータ):US$ 2(アクティベートしてから1年間有効)
④ 1GB DATA(1GBデータ):US$ 6 (アクティベートしてから10年間有効)
⑤ 5GB DATA(5GBデータ):US$ 30(アクティベートしてから10年間有効)
⑥ 5GB DATA(5GBデータ):US$ 15(アクティベートしてから2年間有効)
⑦ 1-DAYPASS(1日パス):US$ 6 (アクティベートしてから1日間有効)
必要に応じてお好きなデータプランを選択してください。
もしもプランに迷ったらなら、この中で価格と有効期間のバランスが取れている⑥「5GB DATA(5GBデータ)-2年間有効」がおすすめです。
プランを選んだら、次にいつからアクティベートするか(いつからデータを使えるようにするのか)を決めます。
【Activation Date】の項目に日付を設定します。
ここで当日の日付を入力すれば即日データチャージが反映され、すぐに利用することができます。
支払い方法を確認する
プランとアクティベートの日付を選択できたら、最後にConfirm Payment(支払いの確認)を選択します。ペイパルのアカウントを作成していれば支払い画面に遷移します。
選んだプランや日付に問題がなければ、そのまま支払いを完了してください。
以上でデータチャージが完了です。
Bought data but still can not access. Please help